「市ケ谷・スオミ・むさしの教会合同修養会報告」 NOBU市吉
クリスマスメッセージ 「究極の出来事としてのクリスマス」 賀来周一
たより巻頭言『ヌンク・ディミティス』 大柴 譲治
むさしのだより「井戸端の戸」 《聖なるもの》への畏怖
「ウィーンの思い出(5)恩師に感謝して(1b)」 野口玲子
寄稿「サン・テグジュペリ~その終末」 鈴木元子
たより巻頭言「心に響く言葉との出会い」 大柴 譲治
「読書会ノート」 藤原正彦 『国家の品格』
むさしのだより「井戸端の戸」 リラ・プレカリア(祈りのたて琴)
「ウィーンの思い出(4)恩師に感謝して(1a)」 野口玲子
「ある日の出来事~中央線沿線地区一日教会祭に参加して」 山ノ内道子
「教会の時間」 山口好子
「第13回東教区宣教フォーラム」 NOBU市吉
たより巻頭言『「メタ認知」について』 大柴 譲治
「読書会ノート」 加藤 廣 『信長の棺』
「読書会ノート」 茂木健一郎『脳と仮想』
むさしのだより「井戸端の戸」 Mozart生誕50年によせて
「ウィーンの思い出(3)ウィーンに到着して」 野口玲子
たより巻頭言「澤田美喜記念館を訪ねて」 大柴 譲治
「読書会ノート」 ジェイン・オースチン『高慢と偏見』